AIRPORT-NETでらくらくインターネット!成田空港のインターネットはAICSにお任せ下さい。

- ホーム >
- サポート >
- よくあるお問い合わせ >
- メールに関するFAQ
サーバーにメッセージのコピーを置かないように設定する方法
- Windows XPのOutlookをお使いの場合はこちら
- Windows XPのOutlook Expressをお使いの場合はこちら
- Windows VistaのOutlook2007をお使いの場合はこちら
- Windows VistaのWindows メールをお使いの場合はこちら
- Windows7のOutlook2010をお使いの場合はこちら
Windows XPのOutlookをお使いの場合
1
メールソフトを起動します。
メニューバーの〔ツール(T)〕から〔電子メールアカウント(A)...〕をクリックします。
メニューバーの〔ツール(T)〕から〔電子メールアカウント(A)...〕をクリックします。

2
〔既存の電子メールアカウントの表示と変更(V)〕にチェックを入れ、〔次へ(N)>〕をクリックします。

3
設定を確認したいアカウントをクリックして選択し、〔変更(C)...〕をクリックします。

4
〔インターネット電子メールの設定(POP3)〕の画面が表示されますので、〔詳細設定(M)...〕をクリックします。

5
〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕の設定を変更します。
〔詳細設定〕タブをクリックし、〔配信〕の〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕チェック ボックスのチェックを外します。次に、〔OK〕をクリックします。

6
〔インターネット電子メールの設定(POP3)〕の画面に戻りますので、〔次へ(N)>〕をクリックします。

7
設定を終了します。
〔完了〕をクリックして、〔電子メール アカウント〕ダイアログ ボックスを閉じます。

Windows XPのOutlookExpressをお使いの場合
1
メールソフトを起動します。
メニューバーの〔ツール(T)〕から、〔アカウント(A)〕をクリックします。

2
メールアカウントのプロパティを表示します。
〔メール〕タブをクリックし、任意のメール アカウントをクリックします。次に、〔プロパティ〕をクリックします。

3
〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕の設定を変更します。
〔詳細設定〕タブをクリックし、〔配信〕 の〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕チェック ボックスのチェックを外します。次に、〔OK〕をクリックします。

4
設定を終了します。
〔閉じる〕 をクリックして、〔インターネットアカウント〕ダイアログ ボックスを閉じます。

Windows VistaのOutlook2007をお使いの場合
1
メールソフトを起動します。
メニューバーの〔ツール(T)〕から〔アカウント設定(A)...〕をクリックします。
メニューバーの〔ツール(T)〕から〔アカウント設定(A)...〕をクリックします。

2
〔電子メール アカウント設定〕の画面が表示されますので、〔電子メール〕のタブをクリックします。設定を確認したいアカウントを選択し、〔変更〕をクリックしてください。

3
〔インターネット電子メール設定〕画面が表示されますので、〔詳細設定(M)...〕をクリックします。

4
〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕の設定を変更します。
〔詳細設定〕 タブをクリックし、〔配信〕 の 〔サーバーにメッセージのコピーを置くvチェック ボックスのチェックを外します。次に、〔OK〕をクリックします。

5
〔閉じる〕をクリックして〔プロパティ〕の画面を閉じます。

6
設定を終了します。
〔次へ〕をクリックし、〔完了〕をクリックして、〔電子メール アカウント〕の変更 ダイアログ ボックスを閉じます。

Windows VistaのWindows メールをお使いの場合
1
メールソフトを起動します。
メニューバーの〔ツール(T)〕から〔アカウント(A)...〕をクリックします。
メニューバーの〔ツール(T)〕から〔アカウント(A)...〕をクリックします。

2
メールアカウントのプロパティを表示します。
〔インターネットアカウント〕の画面が表示されますので、設定を確認したいアカウントをクリックして選択し、〔プロパティ(P)〕をクリックします。
〔インターネットアカウント〕の画面が表示されますので、設定を確認したいアカウントをクリックして選択し、〔プロパティ(P)〕をクリックします。

3
〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕の設定を変更します。
〔詳細設定〕タブをクリックし、〔配信〕の 〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕チェック ボックスのチェックを外します。次に、〔OK〕をクリックします。

4
設定を終了します。
〔閉じる〕をクリックして、〔インターネット アカウント〕ダイアログ ボックスを閉じます。

Windows7のOutlook2010をお使いの場合
1
メールソフトを起動します。
メニューバーの[ファイル]から[情報]→[アカウント設定]→[アカウント設定(A) ...]を選択します。
メニューバーの[ファイル]から[情報]→[アカウント設定]→[アカウント設定(A) ...]を選択します。
![メニューバーの[ファイル]から[情報]→[アカウント設定]→[アカウント設定(A) ...]を選択します。](img/19_001.jpg)
2
[電子メール アカウント]が表示されますので、[電子メール]のタブをクリックします。
設定を確認したいアカウントを選択し、[変更]をクリックしてください。
設定を確認したいアカウントを選択し、[変更]をクリックしてください。

3
[インターネット電子メール設定]画面が表示されますので、[詳細設定(M)...]をクリックします。
![[インターネット電子メール設定]画面が表示されますので、[詳細設定(M)...]をクリックします。](img/19_003.jpg)
4
〔サーバーにメッセージのコピーを置く〕の設定を変更します。
[詳細設定] タブをクリックし、[配信] の [サーバーにメッセージのコピーを置く]チェック ボックスのチェックを外します。次に、〔OK〕をクリックします。
![[詳細設定] タブをクリックし、[配信] の [サーバーにメッセージのコピーを置く]チェック ボックスのチェックを外します。次に、〔OK〕をクリックします。](img/19_004.jpg)
5
×マークをクリックし、[インターネット電子メール設定]画面を閉じます。
![×マークをクリックし、[インターネット電子メール設定]画面を閉じます。](img/19_005.jpg)
6
[閉じる]をクリックして、[電子メール アカウント]画面を閉じます。
![[閉じる]をクリックして、[電子メール アカウント]画面を閉じます。](img/19_006.jpg)