AIRPORT-NETでらくらくインターネット!成田空港のインターネットはAICSにお任せ下さい。

- ホーム >
- サポート >
- よくあるお問い合わせ >
- メールに関するFAQ
電子メールアカウントの確認方法
Windows XPのOutlook をお使いの場合
(注)設定に必要な〔メールID〕・〔メールパスワード〕・〔メールアドレス〕・〔SMTPサーバ名〕・〔POPサーバ名〕をご用意ください。ID等は管理者様にメールにてお知らせしてあります。
1
Outlook を起動します。
起動方法:デスクトップのショートカットをダブルクリックするか、〔スタート〕をクリックし、〔すべてのプログラム(P)〕→〔Microsoft Outlook 〕をクリックします。

2
メニューバーの〔ツール(T)〕から〔電子メールアカウント(A)...〕をクリックします。

3
〔既存の電子メールアカウントの表示と変更(V)〕にチェックを入れ、〔次へ(N)>〕をクリックします。

4
設定を確認したいアカウントをクリックして選択し、〔変更(C)...〕をクリックします。

5
〔インターネット電子メールの設定(POP3)〕の画面が表示されますので、各項目を確認します。
名前(Y) | お客様の〔お名前〕 ここで入力された名前がメールの送信者名(差出人名)になります。ニックネームなど自由に入力することができます。 |
電子メールアドレス(E) | お客様の〔メールアドレス〕※半角入力 入力されているメールアドレスに間違いがある(不要なカンマなどが入っているなど)場合、メール送信時にエラーが表示される原因となります。 |
受信メールサーバー(POP3)(I) | ※半角入力 ご契約時にお知らせしているメールサーバーを入力します。 |
送信メール サーバー(SMTP)(O) | ※半角入力 ご契約時にお知らせしているメールサーバーを入力します。 |
ユーザー名(U) | お客様の〔POP ID〕※半角入力 |
パスワード(P) | 入力したパスワードはセキュリティ上の理由で表示されていません。 入力しなおす場合は、初期の〔POPパスワード〕、または、POPパスワードを変更された場合はお客様が指定したパスワードを入力してください。 |
パスワードを保存する(R) | 通常はチェックを入れます。 ここにチェックが入っていない場合、送受信ごとにパスワードを入力する必要があります。 |
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でログオンする(L) | チェックを外します。 |
確認が終わりましたら〔詳細設定(M)...〕をクリックします。

6
〔全般〕のタブが選択されていることを確認します。
各項目を確認します。
メールアカウント | 〔任意の名前〕 確認しているメールアカウントの設定名です。ここに入力した名前がアカウントの項目に表示されます。 |
組織(O) | 任意で入力します 空欄のままでも問題ありません。 |
返信電子メール(R) | 〔インターネット電子メールの設定(POP3)〕の画面で設定した〔電子メールアドレス(E)〕とは別のメールアドレスで、返信されたメールを受信したい場合に任意で入力します 空欄のままでも問題ありません。 |

7
〔送信サーバー〕のタブをクリックします。
項目を確認します。
送信サーバー(SMTP)は認証が必要(O) | チェックを外します。 ※サブミッションポート設定時はチェックを入れてください。 |

8
〔詳細設定〕のタブをクリックします。
各項目を確認します。
受信サーバー(POP3)(I) | 〔110〕 デフォルトでは〔110〕が表示されています。 |
このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要(S) | 通常はチェックを外します。 |
送信サーバー(SMTP)(O) | [25] ※サブミッションポート設定時には〔587〕に変えてください。 |
このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要(C) | 通常はチェックを外します。 |
サーバーのタイムアウト(T) | デフォルトでは1分になっています メール受信中にタイムアウトしてしまう場合などは、タイムアウト時間を長く変更します。 |
サーバーにメッセージのコピーを置く(L) | デフォルトではチェックは外れています。 任意で設定してください。 このチェックを入れておくと、サーバーにメッセージのコピーを残します。別のパソコンでも同じメールを受信したいときなどにチェックを入れます。 ただし、メッセージのコピーがサーバーに大量に残りますと、新しいメッセージを受信できなくなることがありますのでご注意ください。 |
確認が終わりましたら〔OK〕をクリックします。

9
〔インターネット電子メールの設定(POP3)〕の画面に戻りますので、〔次へ(N)>〕をクリックします。

10
〔完了〕をクリックし、〔電子メールアカウント〕の画面を閉じます。
これでOutlook のアカウント設定確認方法は終了です。
